
社名 | 株式会社システムコンサルタント |
所在地 | 〒870-1121 大分県大分市大字鴛野(おしの)946番地の8 |
事業別所在地・連絡先 | 福祉コンサルタント事業 |
役員 | 代表取締役 大島 隆 (他役職 社会福祉法人つわ蕗会 理事、NPO法人ジョイ・デ・ビブレ 監事、大分市倫理法人会 役員) (保有資格 社会福祉主事、サービス管理責任者等) |
事業別管理者 | 放課後デイサービス 3GIFT 管理者 大島 富貴(保有資格 社会福祉士、介護支援専門員、児童発達支援管理責任者等) 多機能型事業所 3GIFT 管理者 高尾 てるみ(保有資格 社会福祉主事、サービス管理責任者等) 相談支援事業所3GIFT 管理者 戸田 博司(保有資格 介護福祉士、サービス管理責任者、相談支援専門員) 3GIFT Living 管理者 吉川 雄亮(保有資格 看護師、サービス管理責任者等) |
事業所情報 | 多機能型事業所 3GIFT (事業所番号:4410103016) 就労継続支援B型(定員40名)、生活介護(定員20名) 放課後デイサービス 3GIFT(事業所番号:4450100500) (定員10名×4単位) 相談支援事業所 3GIFT 特定相談支援 (事業所番号:4430102949) 障がい児相談支援(事業所番号:4470100472) 3GIFT Living 日中サービス支援型 共同生活援助(定員20名)(事業所番号:4420104889) 短期入所(2名)(事業所番号:4410105136) |
取引銀行 | 豊和銀行 寒田支店、政策金融公庫 |

平成20年7月 | システムコンサルタントを屋号として事業開始 |
---|---|
平成25年7月 | 株式会社システムコンサルタントとして法人化 |
平成25年10月 | 相談支援事業所3GIFT 事業開始 (特定相談支援・障がい児相談支援) |
平成26年1月 | 多機能型事業所3GIFT 事業開始 (就労移行支援・就労継続支援B型・放課後デイサービス) |
平成26年4月 | 介護職員初任者研修養成事業 事業開始 |
平成28年2月 | 放課後デイサービス2単位目 放課後デイサービス3GIFT プチ 事業開始 |
平成28年5月 | 大分市地域生活支援事業 日中一時支援事業を委託 事業開始 |
平成30年3月 | 就労移行支援事業、介護職員初任者研修事業 廃止 |
平成30年4月 | 日中一時支援事業 定員5名→10名 就労継続支援B型 定員10名 → 20名 |
平成30年7月 | 放課後デイサービス3単位目 放課後デイサービス3GIFT エール 事業開始 |
令和2年8月 | 放課後デイサービス棟 新棟竣工 既存放課後デイサービス事業を新棟へ集約 4単位目 放課後デイサービスミミ事業開始 多目的ホール利用開始 就労継続支援B型 定員20名⇒40名へ増員 |
令和3年4月 | 3GIFT Living 新棟竣工 日中サービス支援型 共同生活援助 事業開始 短期入所 事業開始 多機能型事業所3GIFT 生活介護事業開始 |
令和5年3月 | 日中一時支援事業 廃止 |
令和5年4月 | 生活介護事業 定員10名→20名 |